大会規定

 

東大阪支部大会規定
令和5年8月10
日作成

<参加資格について>
1. 東大阪市内在住、在勤のいずれかの方で構成したチーム。
※登録メンバーの8割が上記条件を満たしていること。
2. 登録人数は20名以内。年齢は16歳以上とし性別は問わない。
※20名以上の登録チームは支部大会の参加は認めるが、推薦大会には出場できない。
3. 大会規定を厳守し大会運営に協力できるチーム。
4. 期日までに(登録代、審判代、保険代)、登録用紙等必要書類が出せること。
参加費\22,000抽選会当日に受付にて支払うモノとする。

但し・抽選会当時に止むを得ず参加出来ない場合は、抽選会前日までに振込又は事務局ベースボールランド友井に直接支払に行くモノとする。

令和6年度より全国軟式野球連盟年間選手登録料が必要と成ります。

年間選手登録料金とし登録選手1名に付・¥200円が必要と成ります。●例●登録選手20名の場合・¥200円×20名=4000円

尚・春季大会抽選会日に大会参加費と同時に受付にてお支払い下さい。

※参加意思があっても抽選会に参加されない場合、出場を認めない。
その場合、参加費は返金しませんのでご了承願います。



<用具・道具について>
1. メンバー全員が帽子・ユニホーム・アンダーシャツ・ストッキング・スパイクシューズ(色は統一ではない)の統一ができていること。
※ユニホームの左袖には、大阪または支部名(東大阪)をつけること。
※スパイクシューズはベースが統一されていればメーカー色は問わない。
但し、ポイントのスパイクしか着用できない。
2. 捕手は必ずJSBB公認ヘルメット・マスク・スロートガード・プロテクター・レガーツ・ファールカップ
着用使用すること。
3. 打者・次打者・走者・ベースコーチ(ランナーコーチ)は必ずJSBB公認ヘルメットを着用すること。
4. 金属バットは必ずJSBBの記号が入っているものを使用すること。
5. 試合球はマルエスボールM号を使用すること。

<使用グランドについて>
○花園中央公園野球場 ○吉原公園野球場 ○金岡公園野球場 ○布施公園野球場
○稲葉市民広場 ○仮設水走グランド ○府立布施高等学校
  ※花園中央公園野球場使用の場合、電光掲示板を使用する為、各チーム\2,000円の負担金をお願い致します(試合当日)
  ※企業又は他支部よりグランド提供していただいた場合は上記以外も使用致します。

<ルールについて>
1. 2023度の全日本軟式野球連盟規則による。
特別グランドルールは、試合開始前に審判員より説明する。
2. 試合はトーナメント方式とし各階級(A級・B級・C級・D級)は事務局選考とする。
3. 大会の試合回数は、7回とし3回以降10点、5回以降7点差でコールドゲームとする。また、試合の時間制限を採用し、1試合80分とし、同点の場合は最終メンバー9名による抽選とする。
※決勝戦は90分を過ぎて新しいイニングに入らない。
※悪天候により試合続行が不可能となった場合、4回終了で試合成立とする。
4. 試合中の抗議は、監督30番又はキャプテン10番と当該プレイヤーの2名とする。
※試合当日、監督又はキャプテンが不在の場合は、代理人をメンバー表に記載する
こと。
5. 監督、捕手又は内野手が1試合にタイムを要求して投手のところへ行ける回数は、3回以内とする。
6. 試合球は各チーム、試合開始前に大会本部へ2個(ニューボール)提出しなければ
ならない。試合球が途中で不足した場合、補充を要求する場合がある。
※尚、場外に出たファールボールは攻撃側が、場内のボールに関しては近いチームが回収し球審に戻すこと。
7. ベンチは組合せの若番を一塁側とし、先攻後攻はジャンケンで決める。
8. 試合開始予定時刻前でも前の試合が早く終了している場合は、予定時刻を繰上げて試合を開始する為、予定時刻の30分前にはメンバー表を提出すること。
9. 試合開始予定時刻になっても9名に満たないときは、如何なる理由があっても棄権とみなし相手チームの不戦勝とする。
10. 試合途中の参加は認めるが、メンバー表に記載されていない選手は、登録用紙に記載されていても、その試合には出場できない。

駐車場利用について

東大阪軟式野球協会では、各・グラウンド・校庭解放・利用時に駐車場を用意して居りません。

各チーム・選手の皆様は、近隣住民の皆様並びに公園管理事務所の御協力の下・早朝よりグラウンド利用をさせて頂いて居りますので

必ず駐車場への駐車をお願い致します。

又・東大阪軟式野球協会では、グラウンド利用日は、必ず違法駐車が無いか等・役員等が視察に出向いて居ります

皆様の紳士有る行動と御協力を今後とも賜ります様、お願い致します。

<グラウンド外での要注意事項>

各グラウンドには、近隣の住宅・公園が隣接をしている為

グラウンド外での、素振り等を禁止とする(該当者はチームメ名並びに氏名を記載して頂き再発防止を義務とする)

事故防止の為・厳しくさせて頂きます

グラウンド外での着替えは、駐車場内で行う事する

 (近隣への迷惑防止の為)

<グラウンド内での要注意事項>

稲葉グラウンドでは近隣住宅へのボール飛込み配慮の為

ビヨンド系バットの使用・利用を禁止とさせて頂いて居ります。

各チームの皆様のご理解とご協力を賜ります様、引き続き宜しくお願い申し上げます。

①グラウンド内では、キャッチボール、ノックのみとする

②フリーバッティングは禁止・カラーボールでのフリーバッティングも禁止である(特例は認めない)

③バッテリーは、オーダー表を提出の後、審判員の確認が取れてからしかブルペンに入る事が出来ない(30分前にオーダー表を本部に提出・時間厳守とする)

<試合前の注意事項>

①試合当日グラウンドに到着次第、オーダー表を各チーム代表者が速やかに本部に受け取りに行く事とする(30分前にオーダー表を本部に提出・時間厳守とする)

①捕手のファールカップ忘れた場合は、各・試合会場にて購入し試合に出場する事とする

②捕手用マスクにスロートガードが付いて居ない場合は、各・試合会場にて購入し試合に出場する事とする

③打者用ヘルメットのイヤーフラップが外れて無い場合は、試合での使用は出来ない(怪我等での保険適用外の為、使用禁止とする)

打者用ヘルメットのイヤーフラップが外れて無使用出来ない場合は、各・試合会場にて購入の申し出をする

<試合中の注意事項>

事故・怪我防止の為・ネクストバッターサークルでは、必ずヘルメット着用・座って待機をする

対戦相手への暴言・審判員への暴言を固く禁止とする(スポーツマンとして節度ある態度にて試合を行う事とする)

当日・対戦相手が棄権の場合でも練習等でのグラウンド使用は出来ない

試合中・審判員より注意受けた場合・マナー違反と判断し注意を受けた回数を日時ともに記載し残す事とする

 優勝・準優勝した場合でも本部大会等への出場推薦はしないモノとする

 如何なる場合でもチームからの推薦要望は受けないモノとする

 

 

TOPへ戻る

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system